
- クラウドセキュリティ・
アドバイザリー -
クラウドセキュリティのお悩みについてホワイトハッカーが直接お応えします。
GMOサイバーセキュリティ byイエラエは、お客様の開発チームや運用チームのクラウドセキュリティへの不安要素を軽減します。「クラウド診断」、「クラウド開発」の経験のあるセキュリティ技術者が、現場ですぐに活用できるアドバイスを送ります。

クラウドセキュリティ・
アドバイザリーは
こんな方におすすめ
- クラウド診断後に継続的な対策サポートをしてほしい
- クラウドに関するプロジェクトの要件定義や仕様設計の段階でセキュリティの問題がないかレビューしてほしい
- 社内にクラウドに知見のある人材がいないのでアドバイスが欲しい
クラウドセキュリティ・アドバイザリー の
3つの特長
01マルチクラウドに対応したセキュリティ対策
GMOサイバーセキュリティ byイエラエはAWS、Salesforce上に構築されたクラウド環境の、設計や設定変更に対するアドバイザリーサービスを提供します。

※対応サービスは随時追加予定です
02オンプレのクラウド移行支援
オンプレで実現していたセキュリティ基準や運用ルール等のカスタマイズ、クラウドならではの新たな対策やルールの検討をします。銀行等要求レベルが高いセキュリティ(PCI DSSなど)や非機能要件(可用性・耐障害性など)への準拠などの設計をします。
03クラウドの設計・開発・テスト・運用まで対応
GMOサイバーセキュリティ byイエラエはサービスの設計・開発・テスト・運用まで、クラウドセキュリティの技術的なアドバイザリーとして、お客様のクラウド環境を支援します。
サービスの流れ

お見積り/お問い合わせ
資料請求はこちら
クラウドセキュリティ・
アドバイザリーの
導入事例
その他のサービス一覧
- Webアプリケーション診断 プレミアムプラン
- Webアプリケーション診断 ライトプラン(ASVS)
- 脆弱性診断(セキュリティ診断)とは
- Webペネトレーションテスト <シナリオ型>
- Webペネトレーションテスト <調査型>
- Webアプリケーション診断 おまかせプラン
- NFT・ブロックチェーン脆弱性診断
- GMOサイバーセキュリティ for 社会インフラ
- ドローン/eVTOL 診断
- クラウド診断
- レッドチーム演習
- インシデントレスポンス訓練コース
- オフェンシブセキュリティ資格取得コース
- セキュリティ訓練/資格取得
イエラエアカデミー byGMO - クラウドセキュリティ・
アドバイザリー - デジタルフォレンジック・
セキュリティインシデント対応支援 - Emotet感染対応
- セキュアアプリケーション開発
- 漏洩情報調査(Webmonitor)
- プロアクティブフォレンジック
- 調査ログ取得支援
- システムアーキテクチャレビュー・
コンサルティング - 事故マニュアル作成支援
- 脅威モデリング・
リスクアセスメント - デスクトップアプリ診断
- Webアプリケーション診断
- 調査特化型
- 物理環境
- OSINT
- 標的型攻撃
- ペネトレーションテスト
(侵入テスト) - セキュア開発プロセス支援
- スマホアプリ
(iOS・Android)
脆弱性診断 - ネットワーク診断(プラットフォーム診断)
- ゲームチート
ペネトレーションテスト - IoTデバイス
ペネトレーションテスト - CSIRT支援
- ディフェンスセキュリティ
- セキュリティコンサルティング
- 3大クラウドセキュリティ一元管理サービス Orca
- 新種マルウェア対策支援サービス BitDam
- GMO AIセキュリティ診断 for GPT