希望の実施時期や拠点の情報をヒアリングさせていただきます。また、実施方針についてご説明させていただきます。
物理ペネトレーションテスト
物理~サイバーまで
「一気通貫のペネトレーションテストをALLジャパン」で提供可能
物理ペネトレーションテストとは、企業や組織のオフィス、工場などの施設や設備に対し、悪意を持つ攻撃者の視点と手法を用いて、物理的な侵入を試みることで、侵入等に関する物理セキュリティリスクおよび物理的アクセスを足掛かりとしたセイバーセキュリティリスクを実証的に評価するものです。検証結果を踏まえたシナリオで「サイバーペネトレーションテスト」のご提供が可能です。
※本サービスはALSOK株式会社へ業務を委託する場合がございます。

物理ペネトレーションテストは
こんな方におすすめ
- サイバーだけではなく不正侵入など、物理的脅威のリスクも可視化したい
- 物理的侵入リスクを分析し、リスクに応じた対応を検討したい
- 物理的セキュリティ対策に関するガイドライン・各種要件に対応したい
物理ペネトレーションテストの特長
01物理セキュリティのプロとの共同開発だからこそ発見できるリスク
警備業界のパイオニアであるALSOK社が、創業以来培ったプロフェッショナルな経験と、膨大なデータ・ノウハウを駆使した物理ペネトレーションテストをご提供いたします。サイバーペネトレーションテストとの組み合わせにより、物理~サイバーまでの一気通貫の効果的なセキュリティサービスをご提供可能です。
※サイバーペネトレーションテストはご希望があればご提案させていただきます。
02あんしんの純国産の座組み
GMO サイバーセキュリティ by イエラエ株式会社、ALSOK株式会社という純国産の安心のフォーメーションでご提供。
03サイバーペネトレーションテストのシナリオ強化
物理ペネトレーションテストの結果を踏まえ、サイバーペネトレーション実施時のシナリオに、「内部に侵入された場合のリスク」を追加。
よりリスク発生の蓋然性を加味したテストをご提供することができます。
物理ペネトレーションテストの
サービスの流れ
-
01
ヒアリング
-
02
お見積り
ヒアリング内容を基に、テスト範囲や期間を明確にした詳細なお見積りを提出いたします。
-
03
ご契約
お見積内容にご納得いただけましたら、正式にご契約を締結させていただきます。
-
04
事前準備
入館証や、テストに使用してよい作業用PC、作業員の作業場所など、事前に取り決めたものをご準備いただく必要があります。
-
05
テスト実施
テスト内容によっては作業立ち合いをお願いする場合があります。こちらについても事前のお打合せで取り決めいたします。
-
06
報告
テスト結果をまとめた詳細レポートを作成し、改善施策と併せてご報告いたします。