HR(Human Resources)とテクノロジー(Technology)を組み合わせた事業を展開する株式会社キャムテック様は「HR事業の知見とテクノロジーを結びつけることで、働く人と組織の成長を支援すること」をサービス開発のコンセプトとして、HR分野を中心に様々なクラウドサービスを展開されています。今回GMOサイバーセキュリティ byイエラエはWEB勤怠管理システム「T-REX」に対し、Webアプリケーション診断とプラットフォーム診断を実施させていただきました。
お客様に安全にサービスをご利用いただくため、専門家による脆弱性診断を実施
(以下、お客様の声)様々なサービスがクラウド上で提供される昨今、クラウドサービスは誰にとっても身近で、当たり前に利用するものとなりつつあります。一方で提供事業者としては、お客様に安全にサービスをご利用いただくために、セキュリティ対策の1つであるサイバー攻撃への対策が必要だと考えています。
これまでにも自社内で脆弱性診断を実施しておりましたが、さらにサイバーセキュリティの専門家による脆弱性診断を実施することで、よりお客様に安心してサービスをご利用いただくことができると考えました。
「複雑な機能や管理権限を理解したうえで診断できるのか」が実施前の懸念
当社の勤怠管理システムは様々な勤務パターンがあり、派遣元と派遣先双方での管理が必要な人材派遣に対応したサービスという特性から、一般的な社内勤怠管理システムに比べて複雑な機能や権限管理を有しています。脆弱性診断をお願いするにあたって、システム全体を理解した上で、適切な診断が可能なのかという点において、診断を実施する前に懸念がありました。
提案前のシステムへの理解、当社に寄り添った提案が選定の決定打に
GMOサイバーセキュリティ byイエラエに脆弱性診断をお願いしようと思った理由は、営業担当の熱意、提案前の徹底した調査と現状把握、そして、導入に対する不明点や懸念事項を解消してくださった点です。提案内容が当社の課題に寄り添ったものであったので、「この会社にお任せしたい」と選定の決定打になりました。
今回脆弱性診断をお願いしてみて、お客様により安心してサービスをお使いいただけるようになることはもちろん、クラウドサービス提供者としてのセキュリティに対するさらなる意識の向上につながりました。今後とも定期的なセキュリティチェックのほか、新しいサイバー攻撃の脅威に対する情報提供や対策方法のご提案も頂けるとありがたいです。
会社名 | 株式会社キャムテック |
事業内容 | HR-Tech 事業 人事労務コンサルティング事業 研修・トレーニング事業 |
URL | https://biz.ca-m.co.jp/ |